

■退職代行ニコイチ
・LINE相談可能
・業界トップクラスの実績
・転職サポートあり
■弁護士法人みやび
・LINE相談可能
・安心の弁護士交渉
・持ち出し費用なく残業代交渉
■退職代行ガーディアン
・LINE相談可能
・安心の労働組合交渉
・少ない金額負担で退職実現


参照:平成30年雇用動向調査結果の概況<厚生労働省>

このページを見よる飲食業界で働く20代のあなた、こういうことで悩んどらんですか?
- 8時間オーバーは当たり前の長時間労働でモチベが続かん
- 1ヵ月の休日が2、3日あればいいくらいに休みが少なか
- 自分の仕事量に対して給料が低く感じる
- 上司や店長、エリアマネージャーがやたらと上からで引くレベル
- 上司を見よると今のお店では自分の先のことを考えられん
- 人手が足りとらん過ぎてけっこう自分がカバーしとる
- まかない以外にメリットを感じられん
- 全然評価されている実感がなか
実はこの悩み、飲食業界では「あるある」なのであなたが弱いとか、わがままとかではないんです!
私が飲食業界で働いていた時にも実際にこういった人を見てきました。
店長は何時間、何連勤かわからんくらい常におるし、人手が足りん時はエンドレス残業もしました。
(幸いなことに上司は「上からモノ言う」タイプではありませんでしたが)

そもそも、あなたが飲食業界で仕事を始めたのはなんでですか?
- いつか自分のお店を出したい
- 行列ができるような店舗をプロデュースしたい
- 食べることが好きやけん、多くの人を笑顔にしたい
- 家業をつぐための武者修行
- このお店が好きやけん
- 店長、マネージャー、部長とステップアップして社長まで登りつめたい
あなたが一番ワクワクする目標があると思います。
今のままで、その目標は叶えられますか?


- 慢性的な頭痛
- 耳鳴りがする
- めまいがする
- 仕事のことを考えると動悸がする
- 不眠(寝つきが悪い、途中覚醒)
- 以前に比べると起きるのがしんどか
- 胃痛
- 便秘や下痢
- 無気力で好きなことに対してもやる気が起きん
- 倦怠感があっていつもだるか
- 何を考えてもネガティブな方向にいく
- 涙が勝手に出てくる
- 過食や拒食で食欲のコントロールがききにくか
- 家族や友達から「顔色が悪かよ」と言われる
このような症状がある場合はすでに仕事を続けることは赤信号!おおげさやなく、延長線上には命の危険さえあります!
20代までは何とか身体の無理がききます。やけんついつい踏ん張りがちになりますが上記のような症状が出ている今、あなたは無自覚に危険レベルに達しています。
なので今すぐに仕事を休むか、退職してください!
お店や会社はあなたのことを守ってくれません。もしあなたの心配をしてくれとるんやったら、あなたがそこまでなる前に何かしてくれとります。
あなたが体調を悪くしても「気持ちが足りてないけんやないと?」「そんなの関係ないけん働いて」「自己責任やろうもん」「休むんやったら誰か代わりば見つけんね」と言われて終わり……
そんなところはこちらから辞めましょう!
最悪の場合、ブッチでも仕方なかとは思います。
でも今後もあなたは別の仕事をしていきますよね。そうなったときにシコリを残さんごと、最低限のマナーとして、明確に区切りをつけて退職しましょう。
「もう職場に行きたくなか」
「直接辞めるって言ったら何て言われるかわからん」
「一刻も早く解放されたか」
といったような思いがある場合こそ、退職代行サービスです!
もし退職代行業者のことを知っていたら私も使っとったですね……

まともな思考のあなたは
「自分が休んだり辞めると他の人に迷惑がかかってしまう」
「こんな状況のなかで辞めると、逃げたと思われそう」
と考えてしまっていますよね。
その気持ちわかります!
でも、そげんしてズルズル続けていると余計にあなたが壊れていってしまいます。
気が付くと他の人が辞めて、あなたはもっと辞めにくくなるかもしれません。
例えば、もう明日から仕事に行かなくてよくなったあなた自身を想像してみてください。
- 心も身体も軽くなった
- 趣味をまた楽しかと思えるようになった
- 味がせんかったご飯がおいしかと思えるようになった
- 飲食業界以外で働いてみようかなと思った
- もっと自分に合う仕事があるかもしれん
追いつめられる前まで当たり前に感じていたことを改めて感じられるようになったり、仕事に対しても新しい考え方がわいてきます。
飲食業界は、近年特に異業種への転職者が増えとるというデータがあるんです。

参照:転職市場の展望【2020年版】 | リクルートエージェント
今のお店ば辞めて、心機一転!興味があったあの業種にチャレンジしやすいのは20代までです!
ちなみに私は25歳で未経験の異業種に飛び込みました!

それぞれの理由や事情によっては自分で退職の意思は伝えられんことも。
そげん時にはぜひ退職代行サービスを利用しましょう!
退職代行ニコイチ

名称:退職代行ニコイチ
費用:27,000円(税込)
オプション等:追加費用なし
LINE相談:無料で対応可能
退職までの期間:最短即日退職も可能
弁護士による適正指導のもとで退職代行14年、退職代行総数は16,000人以上。これらの数値は確認できる限りでは退職代行サービスでトップレベルの数値です!
「思い立って退職したはいいけど、次の仕事どげんしよう」
と悩む必要ありません!
退職代行ニコイチでは、転職エージェントの紹介までサポートしとるけん『辞める』次のステップまでフォローしてくれます!
弁護士法人みやび

名称:弁護士法人みやび
費用:55,000円(税込)
オプション等:残業代未払いや退職金請求交渉の場合は回収額の20%
LINE相談:無料で対応可能
退職までの期間:最短即日退職も可能
有休取得や残業代の未払い、退職金などの交渉ができる弁護士法人みやび。
弁護士による退職代行は最初の30分は相談無料ですが、その後は有料になる事務所が多い中、こちらは何度でも相談無料です。
オプションは別途費用が発生しますが、成功報酬制なのであなたの持ち出し費用はかからんとです!
退職金などをもらえんかったら費用負担はなかけん、言うだけ言ってみたいという方にとってすごく便利なオプションです。
退職ガーディアン

名称:労働組合法人 退職ガーディアン
費用:29,800円(税込)
オプション等:追加費用なし
LINE相談:無料で対応可能
退職までの期間:最短即日退職も可能
ガーディアンは、東京都労働委員会から認証されとる法適合の合同労働組合です。そのため、合法的にあなた(労働者)の代理交渉権が認められとります。
うっかりでも法に触れる心配がなく、そして費用負担が少なくあなたの退職を請け負ってくれます。

ご紹介したおすすめの退職代行業者は実績があり、なおかつ安全にあなたの退職を叶えてくれます。
メディアにも取り上げられとることが信頼の一つといえますね。


今では退職代行サービスはたくさんあります。
なかには依頼者のことを考えとらん悪徳業者や、うっかり違法行為を犯してしまう業者もいます。
退職意思の通達代行は法に触れることはないんやけど、退職時期や残業代などを『交渉』できるのは弁護士か労働組合のみです。
弁護士事務所
弁護士法72条「非弁護士の法律事務の取扱い等の禁止」で、報酬目的の業務として「法律事務(示談交渉など)」を行ってよいのは弁護士のみと記されとります。
つまり、弁護士事務所ならお店や企業側とどげんな『交渉』も可能ということです。
ただ、依頼費用は7万円前後と高めなやし、相談料を取るところもあるけんよく確認しましょう。
労働組合
労働組合は労働組合法2条「交渉権限」が認められとるけん、弁護士やなくても『交渉』する権利を持っとります。
費用は弁護士ほど高くなく、民間企業と変わらない3万円程度が相場です。
ただ、ここでも注意が必要で、名ばかりの労働組合(実態はただの民間企業)もあるけん見極めが重要です。
民間企業(弁護士監修)
民間企業はお店や企業側との『交渉権』はなかです。うっかり交渉した場合は法律違反に該当してしまいます。
なら、なんでそれでも民間企業で退職代行サービスを提供できとるのか。
それは、弁護士が業務監修を行っとるけんです。
法律違反にならんようにお店側へはあなたの『退職意思の通達』および退職や転職の手厚いサポートを行います。
費用は3万円程度が相場です。
民間企業
なかには弁護士の監修がない退職代行業者もいます。
当然『交渉』はできませんが、自分たちの知識だけで代行業を行うため、うっかり法律違反をしてしまう可能性が高めです。
費用は3万円程度ですが、何かにつけて追加費用が発生することも。
飲食業界の利用者の生声
正社員になってからは24時間営業の店舗で働くことになり、そのシフトのほとんどが夜勤スタートでした。
上司も同じような長時間労働の生活で、結婚しているはずなのに家族にも会ってないような方でした。他の店にもそういう方はいて、自分もこのまま仕事を続けていると未来がないなと思いました。
退職代行の利用前に上司へ退職の意思を伝えました。ですが今後の期待や可能性を考えるとまだ一緒に働いていたいという話をされ、その時は一旦保留となりました。
(後日やはり辞めたいと思ったものの)
また上司と話をしても上手いように引き止められるのは分かり切っていたのと、他に相談をできる人ももういなかったですし、そもそも職場に足を踏み入れることも精神的に難しくなっていたので退職代行を利用しました。
オーナーに辞めさせて下さいと自ら言ったのですが、人が居ないからダメだ!逃げるな!などと言われました。
今までは法的な事を持ち出すのは良くないと思って我慢していたのですが、オーナーのあまりにも雑で高圧的な態度に腹が立ち、退職代行を使いました。
代行料金が先払いって事もあって少々不安もありましたが確実に実行してくれましたし、直接会社と話す事は一切なくスムーズに辞められました。アフターケアもしてくれました。
勤めているレストランはコロナウイルスの対策が全くされておらず、提案しても聞き入れてもらえませんでした。
家には高齢の母がいるので、万が一うつしてしまうことがあったらいけないと退職することにしました。
ですが、オーナーには言い出しにくく、お願いをすることにしました。
不安な気持ちを伝えると、細かく話を聞いてくれ、とても親切に対応してくれました。
有給休暇が4日残っていたので、消化希望の旨も伝えてもらえました。
大変な時期で、退職するのは心苦しかったのですが、すんなり退職でき安心しました。
・LINE相談可能
・業界トップクラスの実績
・転職サポートあり
退職代行ニコイチへ相談!
・LINE相談可能
・安心の弁護士交渉
・持ち出し費用なく残業代交渉
弁護士法人みやびへ相談!
・LINE相談可能
・安心の労働組合交渉
・少ない金額負担で退職実現
【退職代行ガーディアン】へ相談!
© 2020 ひなたな生き方|宮崎の仕事も生活も楽しむ情報マガジン.